2020年度(令和2年)の夏まつりは「新型コロナウイルス感染防止のため中止」となりました。
楽田地区夏まつりは毎年、 「企業様」や「団体・個人の皆様」の協賛 に支えられて開催されています。
「夏まつり」の様子、関連記事
オープニングセレモニーの「菓子投げ」で始まり、さまざまな催し物を経て、フィナーレでは「イルミネーション」や「花火」、そして「お楽しみ抽選会」で幕を閉じます。
会場(開催場所)は、その年の夏まつり企画委員会にて決定されるため、毎年同じ所で開催される訳ではありません。
なお、楽田地域内をシャトルバスも運行しており、遠方からお越しの場合は、名鉄「楽田駅」東側のロータリー付近での発着もご利用いただけます。

令和 元年 「第23回 楽田地区 夏まつり」 シャトルバス
シャトルバスの時刻表はコチラ
夏まつり会場のでの催し物




各年度の「楽田地区 夏まつり」ポスター